オンライン飲み会でよくある失敗とは?防止策を事前に考えておこう!

新型コロナウイルス感染症の拡大にともない、ZoomやSkypeなどを活用したオンライン飲み会を開催する人が増えてきました。しかし、オンライン飲み会に慣れていないと、思わぬ失敗で恥をかいたり、嫌な思いをしたりすることも珍しくありません。今回はオンライン飲み会でよくある失敗について、防止策と一緒に解説します。
オンライン飲み会の魅力
まずはオンライン飲み会の魅力について確認しましょう。
■気軽に参加できる
オンライン飲み会は外出する必要がないため、気軽に参加できます。わざわざ着替えたり、メイクをしたり、髪の毛をセットしたりする必要もありません。また、お店によっては人数制限で参加できない人が出てくることもありますが、オンライン飲み会は何人でも参加できます。
■終電の時間を気にする必要がない
電車やバスといった公共交通機関を利用して飲み会に参加をすると、どうしても終電の時間が気になってしまいます。「もっとゆっくり飲みたいのに」と思っても、終電の時間が近づくと退席しなければいけません。しかし、オンライン飲み会なら問題なし。自宅で参加できるため、終電の時間を気にせずにゆっくりと楽しめます。
■余計な出費をセーブできる
通常の飲み会では食べ放題・飲み放題などで、あらかじめ会費が決められていることもあるでしょう。あまり飲食しない人は、割高な会計となってしまいます。また、参加者全員分の飲食代を均等に割って清算する場合も同じです。しかし、オンライン飲み会の場合は、自分で食べ物やお酒を準備するため、余計な出費をセーブできます。
オンライン飲み会でよくある失敗
実際にオンライン飲み会を開催した人の中には、さまざまな失敗をしている人も少なくありません。主な失敗を全部で4つ見ていきましょう。
■よくある失敗①:長時間の飲み会で、睡眠時間に支障をきたす
もっとも多い失敗のひとつが、長時間の飲み会で睡眠時間に支障をきたすことです。上記でオンライン飲み会の魅力は、終電を気にする必要がないことだと述べました。
しかし、メリットである反面、失敗にもつながりやすいのが実際です。「19時から始めて、気が付いたら夜中の2時だった」「睡眠時間が足りず、次の日の仕事で支障をきたした」といったケースがあります。
■よくある失敗②:いつも以上に飲み過ぎてしまう
自宅はリラックスした環境であることから、いつも以上にお酒が進んでしまうことも考えられます。「いつでもベッドに横になれる」「酔っ払って、物をなくす心配もない」と安心することが理由です。
また、お店のように食べ物やお酒を注文できないため、あらかじめたくさん買い込んでしまうこともいつも以上に飲み過ぎてしまう原因となるでしょう。二日酔いで翌日の仕事に支障をきたしたり、昼過ぎまで寝て休日の時間をムダにしたりするケースがあります。
■よくある失敗③:同居している家族の目が気になる
3つ目の失敗は、同居している家族の目が気になることです。お店で飲み会をする場合、他人の目を気にする必要がありません。気の知れた仲間たちと飲むため、恥ずかしい話やバカな話もできます。
しかし、家族と同居している人がオンライン飲み会をすると、家族の存在が気になってしまうもの。話したいことが話せなかったり、家族に聞かれたくない話をされないかと、ハラハラしたりすることが考えられるでしょう。
■よくある失敗④:部屋の様子を知られてしまう
最後は部屋の様子を知られてしまうことです。自分の部屋の様子が映ってしまうため、物で散乱していたり、古くてボロボロだったりすると、他の参加者へマイナスのイメージを与えるかもしれません。
オンライン飲み会の失敗を防ぐためには?
オンライン飲み会の失敗を防ぐためには、どのような対策をとればよいのでしょうか?主な対策法を見ていきましょう。
■終わりの時間をあらかじめ決めておく
ダラダラと飲み会を続けないためには、あらかじめ終わりの時間を決めておくのが効果的です。終わりの時間を決めておくことで、全員が参加しやすい雰囲気を作ることにも役立ちます。また、飲みすぎの防止にもなるでしょう。終了時間になったら、主催者は終了の旨を参加者へアナウンスしましょう。
■マイクが付いたイヤホンを使用する
同居している家族の目が気になる場合は、マイクが付いたイヤホンを使うのがおすすめです。他の参加者が話している声を家族に聞かれる心配がありません。ワイヤレスマイクを使うと、コードを気にせずリラックスして参加できます。
■見られたくないものは、あらかじめ片付けておく
部屋の中にあるもので見られたくないものは、あらかじめ片付けておきましょう。飲み会が始まる前にカメラを設置して、画面に映る部屋の様子をチェックしてみてください。
オンライン飲み会は気軽に開催できる反面、慣れていないと思わぬ失敗をすることがあります。しかし、あらかじめ対策をしておくことで、防げるものも少なくありません。上手にオンライン飲み会を行って、楽しい時間を過ごしてください。